fc2ブログ

記事一覧

劇作家大会2014豊岡大会のこと

6月15日にオノマも参加していた劇作家大会2014が無事に終了しました。10日ほどたちましたが、リーディングについての振り返りです。【高校生とつくるリーディング】(大阪での稽古風景、精華高校音響さんより)リーディング、つくりました。始めはみんな制服で椅子に立つ座るくらいのリーディングにしようと思っていたのですが、1回この「旧体育館の話」を精華高校さんがリーディング・パフォーマンスとして発表されてその稽古途中...

続きを読む

趣向ワカヌありがとうございました!

稽古場写真。「三月十一日の夜のはなし」カウンターのかわり。衣装合わせ。「やぎさんと永遠」。仕込み中。。リーディングのチームAとラーメンです。オノマリコです。ずいぶんと日にちが経ってしまいました。趣向ワカヌ、全8ステージ終了いたしました。ご来場くださった皆様、キャストスタッフの皆様、会場のシアターコレド、相方のモスクワカヌさん、ありがとうございました。今回の公演は、モスクワカヌから「この日、劇場とっ...

続きを読む

リーディング稽古!

上が、チームZ(17.18.20日出演)。サキヒナタさんと菊池美里さん。下がチームA(19.21日出演)。若林えりさんと百花亜希さん。真ん中は稽古場がひろくて遊んでみました。えらく遠い美里さん。リーディング「いま、ここ。」は、今回の短編集の開会宣言。かつ、オノマリコとモスクワカヌが劇作家としてどんな者なのか、の「発表」です。けっこう愉快なダイアログです。でも実は緊張してます。今まで、人前で自分のことを語ることはなか...

続きを読む

稽古!稽古!稽古!

気がつけば本番まであと1週間。お正月あけからは稽古!稽古!の毎日です。写真は斉藤まりえさん。エプロンつけて、包丁持って、稽古しています。通りすがりの人が見たらお料理教室だと思うんじゃないかな。ふふふ。昨日はずっと稽古していた演出を変えることにしました。大きな変更は言い出しにくい(←小心者)。でも変えた方がよさそうだったので、変更。じゃあどうするかを二人で話し合う。普通でいいんじゃないかな。ストーリー...

続きを読む

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。オノマリコです。皆さま、どんなお正月をむかえられたでしょうか。オノマは2日から風邪っぴきで、ようやく意識がしゃんとしてきたところです。あ、数えで三十歳になりました。気が引き締まりますね。では、脈絡ないですが昨年ブログに載せられなかった写真祭りです。一枚目はリーディングチームAの若林えりさん。「DULL-COLORED POP」所属の女優であり、「38mmなぐりーず」というアイドルユニッ...

続きを読む